つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

103系1500番台乗車レポ・車両所感

 みなさん、こんにちは。米国留学真っ最中のブログ主です。今回は米国滞在に関するお話…、ではなく2014年年末年始旅行(2014/12/28~2015/1/3)でJR九州103系1500番台の乗車レポ・車両所感に変更します。
 なぜ変更したのかというとJR九州103系1500番台は、305系が実際に運転を開始して廃車が始まったためです。中の人にとって103系1500番台はそれなりにお世話になった車両なので103系が地下鉄区間撤退する前に書こうと思った次第です。それでは参りましょう。
(念のために言っておきますが、103系1500番台は筑肥線筑前前原以東からは撤退しますが、筑前前原以西では残ります。後、置き換えられるのは6両貫通編成の方です。3両に短くなった編成は残る模様。)

 私が乗車したのは1688C筑肥線快速(103系⑥)西唐津17:01→博多18:13です。
イメージ 1
西唐津駅ホームからは引き込み線を見ることができます。さて乗る電車がやって来ました。
イメージ 2
イメージ 3
やって来たのは本カラE07・E08編成でした。6両貫通編成です。これは良かった。
それにしても103系1500番台の外観は105系・119系によく似ています。
イメージ 4
この幕ももうすぐ見納めです。
イメージ 5
イメージ 6
側面・ドアも撮影。103系1500番台が登場したころはすでに201系が登場していました。そのためかどうかは知りませんが、側面・ドアは201系に近い印象です。
イメージ 7
車内も撮影。車内の雰囲気もどことなく201系に近い感じがします。西唐津始発なので車内はがら空きです。
イメージ 8
車両連結部近くも撮影します。JR九州の車両で妻面窓がある車両はコイツぐらいでしょう。
イメージ 13
イメージ 14
トイレ周辺も撮影しておきます。103系1500番台のトイレは後付感が随分と出ています。ちなみにトイレは洋式です。長距離移動するときでも困らないようになったのでこれはこれで良いのですが。
 さて私は走行音を楽しむためにモーター車両に移動しました。発車時間が来て電車が動き出すと、電車は103系に特徴的な豪快なモーター音を響かせて筑肥線を爆走していきました。そのために車内も揺れました。
イメージ 9
私を乗せた103系電車は日が暮れる前の海沿いを走りぬけました。電線が写っていますがそこは気にしなーい。
イメージ 10
イメージ 11
途中の筑前前原駅では所属・プレートも撮影。車齢は國鐵廣島もとい、JR西日本広島支社の車両に比べたら比較的浅い方なので廃車はもったいないと思うのですが、JR九州での直流区間筑肥線だけなので転属をさせようにも行く当てがないんですよね…。(國鐵廣島も新車である227系導入予定だし)
イメージ 12
そして下車駅の博多に到着。103系1500番台の地下鉄区間での写真もカメラに収めました。
 103系1500番台は乗り心地はそんなに悪くはないです。ただ、地下鉄内でのモーターはけたたましい音を立ててよく揺れました。おまけに地下鉄内で車両故障を起こしていたことを考えると福岡市交通局から置き換え要請が出るのは仕方のないことかな、とも思ったりしました。
 私が撮影した103系1500番台の雄姿(?)の写真は時間ができたら公開していきたいと思います。今日も読んで下さり、ありがとうございました。
(終)