つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2013青春旅行 番外編その2

 前回、2013年9月6日に小倉で日田彦山線を走破する
937D列車に乗って日田へ向かったという記事を紹介しました。
 今回は小倉から終点の日田に至るまでの写真を
紹介していきたいと思います。
イメージ 1
 まずは小倉~田川後藤寺間の写真でも紹介しましょう。
これは石原町駅の駅名板です。
国鉄時代の書体がいかにも味があっていいです。
イメージ 2
 石原町駅の上りホームを撮影しました。
これだけ見るとこの駅が本当に北九州市内の駅とは思えない光景です。
イメージ 4
車内からセメント工場を撮影してみました。
あ、カメラが写ってしまっていますね。
イメージ 5
田川後藤寺宝珠山間で撮影。
この田舎の景色が結構癒されます。
イメージ 6
イメージ 7
まあ、写真の通りなんですが。
宝珠山駅は九州で唯一の県境にある駅です。
どこが県境かは確かめられませんでしたが。
ちなみに日田彦山線は今山までは福岡近郊区間なので
今山までは大回り乗車ができます。
ただし、日田彦山線田川後藤寺以南は本数が少なめなので
十分に気をつけてください。
詳しいことは時刻表で確認をお願い致します。
イメージ 8
  ちなみに日田彦山線は小倉~夜明までですが
下り列車はすべて日田方面まで、
上り列車はすべて日田方面から直通してきます。
イメージ 9
ここからはおまけです。 
JR九州のキハ40系(厳密に言うとキハ140形)
内装はこんな感じです。
 国鉄時代や本州で見たキハ40系とあまり変わっていませんね。
冷房装置はJR時代になって取り付けられました。
あと、座席モケットが変更されています。
イメージ 3
車内に取り付けられている扇風機は
ボタンで可動・停止できます。
 夜明を過ぎ、列車は小倉から2時間以上かけて
ようやく日田に到着しました。
(続く)