つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2018年年末旅行~前編~

 皆様、こんばんは。新年も2日目です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は午前中疲れからか寝潰していました。ちょっと勿体無い気もしましたが。
 さて私ですが、年末年始にふらっと一人旅をしてきました。今回はそのプロローグとでも呼ぶべき内容を書いていきたいと思います。それでは参りましょう。

2018年12月29日
第1ランナー:4224M鹿児島本線区間快速(813系③③)
        福間9:20(5分遅れ)→西小倉9:58(2分遅れ)
イメージ 1
この日は福間から出発しました。通過列車が5分遅れたため、5分遅れて発車しました。回復運転を試みた結果、西小倉には2分遅れで到着しました。
第2ランナー:2535M日豊本線普通(813系③)
        西小倉10:04(6分遅れ)→三毛門11:00(5分遅れ)
イメージ 2
西小倉から日豊本線に乗り換えます。日豊本線本線の普通電車に乗るのはいつ以来でしょうか?
イメージ 3
本日の第1目的地三毛門に到着です。「みけもん」ではなく「みけかど」と呼びます。
イメージ 4
駅前かぼちゃモニュメントと駅舎を一緒にパチリ。三毛門は最初のかぼちゃ栽培地だとか。
第3ランナー:2546M日豊本線(813系③)三毛門11:20→城野12:11
行きに乗った電車で城野まで戻ります。
第4ランナー:947D日田彦山線(キハ147形②)城野12:59→一本松13:35
イメージ 5
城野から日田彦山線に乗り換えます。若松線のキハ40系列は既に置き換えられ、香椎線のキハ40系列も置き換えが決まった今、日田彦山線のキハ40系列はいつまで生き残るのでしょうか…。
イメージ 6
イメージ 7
いつもなら田川後藤寺まで一気に行ってしまうのですが、今回は一本松で途中下車します。名前からして昔からある駅のように思えますが、この駅が誕生したのは1997年と割と最近なのです。
イメージ 8
イメージ 9
一本松駅から南に向かって最初の踏切へ行くと、何やら不自然な直線や空き地を見つけることができます。
 実はこれ、国鉄末期に廃止された添田線跡地です。添田線は香春~添田を結んだローカル線で国鉄末期は営業係数が大変悪く廃止されました。添田線と日田彦山線の分岐点は路線上は香春でしたが、線路の分岐点は現一本松駅より南の方でした。早い話が香春~現一本松間は線路を共用していたのです。一本松駅添田線と日田彦山線との分岐点近くに開業した駅ということになります。普段何気なく通過していた路線・駅に隠された発見を知った時は鳥肌が立ちます。

(続く)