つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

【朗報?】811系リニューアルのお知らせ

 皆さん、こんばんは。4月が終わり、今日から5月になりました。気温も上がっていよいよ初夏という感じです。
 さて旧聞になってしまいますが、鉄道ネタ、しかも地元ネタが続けて入ってきたので紹介します。


 JR九州は2017年4月27日(木)、同社が発足後初めて製作した近郊型車両「811系」について、車体のリニューアルを実施すると発表しました。

 今回実施される811系のリニューアルは、走行のための機器を更新すると同時に外観と内装のデザインが一新されます。デザインは、JR九州の観光列車「ななつ星 in 九州」のデザインで知られるインダストリアルデザイナーの水戸岡鋭治さんが監修し、「Old is New ~伝統と革新の電車~」をコンセプトに、車体側面のラインが「フレッシュな青」に変更されています。

 また、内装では、座席をクロスシートからロングシートに変更、九州の伝統的な織物をイメージしたシートの柄とし、九州の伝統を表現しています。車内照明はLED化され環境負荷を低減、また、モーターとその制御装置も一新され、エネルギー効率の良い「SiC ハイブリッドモジュール」を採用した VVVF制御方式に変更されています。

 リニューアル車両は、2017年4月27日(木)から最初の1編成の運行開始が予定されており、鹿児島本線門司港~荒尾間、長崎本線鳥栖肥前山口間、日豊本線の小倉~宇佐間で運行されます。JR九州では、他の811系も順次リニューアルを行うとしています。
(レイルラボ 2017/04/26 20:30配信)

そしてリニューアル後の811系イメージがこちら↓です。
イメージ 1
 デザインは割と交印象です。帯と幕だけ変更しただけのように見えます。制御装置とかの中身も結構変わっていますが。一方内装イメージは…。
イメージ 2
何ということでしょう!一部の座席を除いて転換クロスシートだったのがオールロングシートに生まれ変わりました!
 ちなみにリニューアル前の811系がこちらになります。
イメージ 4
(画像は811系PM7編成)
イメージ 3
(811系0番台の内装)
個人的には外観、内装ともにリニューアル前が好きですね。近郊型電車はクロスシート派なので。今のうちに811系0,100番台全編成をカメラに収め、乗っておきたいものです。
 ただ811系も1989年のデビューから既に25年以上経過しているので制御装置などのリニューアルはやむを得ないかな、とは思っています。事実同期のJR西日本221系は絶賛体質改善工事中ですし。
イメージ 5
(221系のリニューアル後の外観。内装はいいけど外観が…。)
 ただ221系の体質改善車に比べれば、デザインはまともですし、ロングシート以外の工事内容は納得ですね。どうせなら制御装置と外観だけいじって欲しかったものですが…。
 拙い文章&画像でしたが、最後まで読んで下さり有難うございました。

(終)