つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2015年春青春旅行~黒磯へ

 更新に間が空いてしまいました。尤もここ2日間は実生活でいろいろ充実していたので悪くは無かったのですが。さて旅行記の続きを書いていきます。

 2日目(2015年3月25日)
イメージ 1
イメージ 2
快速「ムーンライトながら」は提示で終点東京に到着です。前回の旅行で東京に来た時と比べて若干変化が起きているのに気付いたでしょうか?
(「一体どこが変化したの?」と思う人は「2014年年末年始旅行」の書庫を探し回ってみると分かります。)
イメージ 4
東京駅では一旦改札口を出て復元されたドーム内部も撮影します。やっぱり圧巻ですな。
イメージ 5
続いて自動券売機で北海道&東日本パス(10290円)を購入します。北海道&東日本パスは当日購入がOKなのは助かります。
 最近、JR各社(特にJR東日本)はみどりの窓口を閉鎖して写真のような自動券売機を設置していますが、正直な話、機械に慣れている人じゃないと使いこなすのは難しいと思います。
イメージ 3
北海道&東日本パスで東京駅に入った後、東京駅付近にある高層ビル群も撮影しました。
第15ランナー:504G山手線普通(E231系⑪)東京5:23→上野5:31
イメージ 6
東京から山手線に乗り換えて上野を目指します。なお、東京~上野間は本当は東北本線ですが、便宜上山手線扱いにしておきます。2015年秋からはE235系が運転開始、2018年頃にE231系500番台E235系に全て置き換え予定なので忘れずに記録しておきます。
イメージ 7
上野東京ライン(以下UTLと略す)の開業で上野駅でも「小田原」「熱海」などの行き先も見られるようになりました。
第16ランナー:525M東北本線普通(E231系⑤⑩)上野5:46→宇都宮7:31(約2分の遅れ)
イメージ 8
上野から東北本線に乗り換えです。UTLの開業で高崎線宇都宮線常磐線が東京まで直通してくるようになったため、上野発着の電車は大幅に減少しています。つまり525Mは少数派の上野発着電車ということになります。
イメージ 9
上野発&早朝のため車内は閑散としていました。おかげでボックス席も楽々取れました。
イメージ 10
そうそう今回のダイヤ改正からE231系E233系の併結がスタートしたので何と何が連結しているのかをはっきりさせるためにこの併結部の写真を載せておきますね。
イメージ 11
(参考写真:E231系(右)とE233系(左)の混結)
イメージ 16
尾久の車両基地にはダイヤ改正で定期運用を終了した北斗星の客車が留置されていました。北斗星は8月頃まで臨時で走る予定です。
 さて順調にこの日もスタートしたかと思ったら、途中防護無線を受信したとかで電車が8分ほど停車しました。運転再開時の電車の遅れは8分ほどでこのままだと宇都宮での接続が危ぶまれました。しかし回復運転をした結果、何とか宇都宮には2分の遅れで着きました。
イメージ 12
宇都宮では烏山線のキハ40系も一応撮影できました。
第17ランナー:633M東北本線普通(205系④④)宇都宮7:37→黒磯8:28
イメージ 13
イメージ 14
宇都宮で黒磯行きに乗り換えます。使用車両は元京葉線205系と元埼京線205系でした。
イメージ 15
宇都宮駅の駅名板も撮影しておきます。
イメージ 17
車内はこの日は平日だったためか、通勤・通学する人たちで混雑していました。
イメージ 18
東京から普通電車を乗り継いで約3時間も移動すると田園風景が外にほろがって居ました。やっぱり栃木県は田舎ですねえ。宇都宮から1時間足らずで電車は終点黒磯に到着しました。
(続く)