つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2014年年末年始旅行~一気に帰還

 前回の続きです。
第47ランナー:4016M北陸・東海道本線特急サンダーバード16号(683系⑨)
         金沢9:53→京都12:50ころ(約40分遅れ)
何とか乗車予定のサンダーバードに間に合いました。しかしここである問題が発生…。私のデジカメ入れがどこかに落としてしまったことに気付きました。どうしようと思いましたがもう引き返せません。とりあえず京都へ向かいます。
イメージ 1
車内の様子です。金沢発車時は意外と空いていました。ただし、途中の加賀温泉や福井、芦原温泉から次々と乗車してきました。
イメージ 2
福井では2分くらい停車時間があったので種別幕と行き先幕を撮影しました。それにしてもJR西日本221系(1989年デビュー)から521系3次車(2014年3月デビュー)に至るまで在来線の車両は特急・普通列車関係なく種別幕+3色LED側面幕のスタイルでしたね。何でも部品共通化によるコストダウンの一環だとか種別幕のほうがフルカラーLEDよりも分かりやすいだの言われていますが真相は何なのでしょう?
イメージ 3
 
この日の北陸地方は吹雪いていて中からは視界が悪かったです。てか、この状態で武生あたりまで定時運転とか凄いとしか言いようがありません。敦賀には先行列車が遅れていた関係で数分程度遅れましたが。
イメージ 4
敦賀でも吹雪いています。ここで問題が発生…。この日は湖西線が断続的な強風が吹いているため特急サンダーバード米原経由となり敦賀より先の停車駅で30分以上遅れて到着するとのこと。これで京都で113系117系を撮影する計画が泡と消えてしまいました。さらに時刻表で確認したところ新大阪まで乗ろうにも特急くろしお13号(381系使用)にも間に合わないことが判明。カレチ(客扱専務車掌のこと)さんに「新大阪でくろしおは待ってくれますか?」と聞いても難しい表情でした。終わったな、と私は確信しました。近江塩津を過ぎたあたりから寝不足のためか居眠りしてしまい、気がついたら米原手前でした。
イメージ 5
折角なので米原経由だったことの証明写真でも。
イメージ 6
結局、京都には予定より約40分遅れて到着しました。京都に着いたころには雪はやんでいました。
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
京都では沈んでいた気分を引きずりつつ撮り鉄をしました。まずは奈良線で活躍する103系電車。近ナラ(吹田総合車両所奈良支所)所属の103系大阪環状線から追い出された201系によって置き換えられそうな予感がするので撮影します。
イメージ 10
続いて287系と221系の並び。221系も未更新車が減りつつあるのでしっかり撮影。
京都からは予定を変更してある列車に乗車します。
第48ランナー:1025M東海道本線特急はるか25号(281系⑥)
                    京都13:15→新大阪13:45
イメージ 11
イメージ 12
京都からは短い区間ですが関空特急はるかに乗車します。281系に長く乗れるので結果オーライです。
イメージ 23
乗車率はまあまあでした。この関空特急はるか、実は一癖二癖ある列車なのですがそれは後の乗車レポで書きたいと思います。
 新大阪に到着した後、私は駅事務室に駆け込みました。いろいろ問い合わせた結果、私が落としたデジカメ入れは金沢駅で落し物として届けられたようです。確認をとった私は後日金沢駅から落し物を自宅に送ってもらうようにお願いしました。
 一安心した私は新大阪駅構内を撮影しました。
イメージ 13
 
どうやら湖西線近江今津近江塩津がアウトだったようです。
イメージ 14
イメージ 15
特急サンダーバードにも遅れが生じることを知らせるアナウンスがされていました。
新大阪からは速くて快適な新幹線で博多に帰ります。
イメージ 16
新幹線ホームがある新大阪駅JR東海の管轄でもあるんですね。
イメージ 17
新大阪駅では下手くそながら撮り鉄を敢行。まずは700系新幹線。
イメージ 21
イメージ 22
 
続いてこの日は岐阜県内の雪で遅れたN700系のぞみ29号もやって来ました。これもJR西日本の車両ですね。しかもN700A系に準じた改造をされた編成です。本当はこれに乗って帰りたかったのですが、指定した列車ではないので見送る羽目に。
第49ランナー:6169A山陽新幹線特急のぞみ169号(700系⑯)
         新大阪14:25(約10分遅れ)→広島15:48
第50ランナー:7169A山陽新幹線特急のぞみ169号(700系⑯)
         広島15:49→博16:59(約8分遅れ)
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
やってきたのはJR東海の700系C46編成でした。JR東海の700系は行き先・種別幕がなぜか幕式です。同世代のE4系はLED幕でしたが…。とにかく貴重な700系に乗車できました。
イメージ 24
この日は指定席が満席でした。網棚の荷物の量から察するとおりです。しかし新幹線は快適ですねえ、やっぱり。疲れていた私は岡山を過ぎたあたりからうとうとし始め、広島過ぎたあたりからはほぼ爆睡していました。
イメージ 25
 
 ふと私は目を覚ますと新幹線は関門トンネルを抜けて九州は小倉に到着しようとしていました。いやー、新幹線は速いです。18きっぷを使って小倉~新大阪を普通・快速列車のみで乗り継ぐと約半日かかっていたのが、新幹線を使うとものの数時間で移動できてしまいました。
イメージ 26
福さ屋の看板が見えれば終点博多はもうそこです。
イメージ 27
山陽新幹線の終点博多に到着です。博多からは福岡市交通局の地下鉄空港線に乗り換えます。
第51ランナー:589C地下鉄空港線(1000N系⑥)博多17:06→西新17:20
イメージ 28
もちろん、地下鉄空港線はフリーパスのエリア外なので別料金を払いました。
 西新で下車後、私は新年の挨拶をするべく親戚の家へ向かいましたとさ。そしてこの日を以て年末年始旅行のメインは終了しました。
(続く)