つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

大分出張記(2020/12/21~2020/12/25)ダイジェスト①

 こんにちは。クリスマスも終わり、今年も残すところ1週間を切りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 さて私ですが、今週の21日から25日にかけて大分県へ出張に行ってきました。今回はその内容をダイジェストとして振り返りたいと思います。それでは参りましょう。

 

1日目(2020年12月21日)

f:id:renewalopenno3:20201226134041j:plain

4226M鹿児島本線快速(813系③817系③813系③)福間10:14→折尾10:37

 この日は福間から出発です。813系0番台は久しぶりの乗車です。

f:id:renewalopenno3:20201226134456j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226134620j:plain

折尾で下車します。4番のりばにはJR東日本から譲渡された415系500番台が停車していました。車両間にある転落防止幌でそれと分かります。

f:id:renewalopenno3:20201226134948j:plain

折尾駅はもうすぐ線路切替と発着番線変更を行う関係で、3番のりばに停車する鹿児島本線の電車も見納めになります。

f:id:renewalopenno3:20201226135136j:plain

3015M鹿児島・日豊本線特急ソニック15号(885系⑥)折尾10:50→大分12:36

折尾から特急ソニック号に乗り換えて大分へ向かいます。ん?何かラッピングがされていたような…。

f:id:renewalopenno3:20201226140505j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226140614j:plain

SM10編成は1号車であっても座席モケットが牛革から普通のモケットに変更されていました。

f:id:renewalopenno3:20201226135404j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226135437j:plain

別府タワーと別府湾が見えたら大分はもうすぐそこです。

f:id:renewalopenno3:20201226141257j:plain

終点大分に到着しました。大分では787系にちりんと並びました。にちりんは別府駅で乗り換えていた頃が良かった気がします。乗り換えは対面式でしたし。

f:id:renewalopenno3:20201226141643j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226141921j:plain

SM10編成のラッピングの正体はこれ。現在映画界で快進撃を続ける『鬼滅の刃-無限列車編-』のラッピングでした。大分でも『鬼滅の刃』への関心が高いらしく、見かけた人たちが『鬼滅の刃』ラッピング編成を撮影していました。

f:id:renewalopenno3:20201226142600j:plain

787系BM8編成を撮影。787系6両のにちりんを見ると、ビュッフェがついていた頃の787系にちりんシーガイアドリームにちりんを思い出します。

f:id:renewalopenno3:20201226142639j:plain

815系も撮影。キット形式以外でNゲージ製品化はされていません。817系を製品化しているグリーンマックスこそ手を付けるべきでしょうが…。

f:id:renewalopenno3:20201226143127j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226143230j:plain

この後大分駅から大分バスに乗って大分大学病院へ向かいました。後で知ったことなのですが、大分大学病院は住所が由布市なんですね。大学病院で用を済ませた後、私は大分駅に戻りました。

f:id:renewalopenno3:20201226143750j:plain

この日は大分駅前にあるホテルクドウ大分にチェックインしました。

f:id:renewalopenno3:20201226144935j:plain

4泊するせいか、Go to トラベルの地域共通クーポン券3000円分をくれました。私は今のGo to キャンペーン自体反対ですが、もらえるものは病気以外もらっておくスタンスなので遠慮なくもらいました。

f:id:renewalopenno3:20201226144640j:plain

ホテルクドウ大分にはかけ流しの金池温泉があります。入浴しましたが、疲れが取れてさっぱりしましたよ。

f:id:renewalopenno3:20201226154845j:plain

f:id:renewalopenno3:20201226154929j:plain

夕食は実家のような安心感があるガストで済ませました。この日はGo to クーポンを使いませんでしたが。

(続く)

今宵はクリスマス・イヴ

 皆様、こんばんは。今宵はクリスマス・イヴです。

今、私は大分のホテルにいますが、ひっそりクリスマスを楽しんでいます。コロナ感染防止のため、個室で飲み食いしています。

クリスマス・イヴと冬至に関する記事↓

 

renewalopenno3.hatenablog.com

renewalopenno3.hatenablog.com

 

f:id:renewalopenno3:20201224205537j:plain

宿泊中のホテルにあるクリスマスツリー

 詳しい話は後日記事にします。

今はどなた様もメリークリスマス!

(終)

JR九州の2021年ダイヤ見直し発表!

 こんばんは。今日はJR各社が来年3月のダイヤ改正のプレスリリースを出しました。今回はダイヤ改正概要を紹介します。なおタイトルは「ダイヤ見直し」となっていますが、誤植ではありません。その理由は後述します。

 

 今年は鉄道会社も新型コロナウイルスに振り回されました。大幅な乗客減に伴って南海を除けばどこも赤字に転落しました。そのため、大半の鉄道会社は合理化を進めることになりました。例えばJR北海道では利用者が少ない駅はどんどん廃止され、普通・快速列車と特急列車も減便・臨時列車化が行われる見込みです。

 

 私がよく利用しているJR九州も例外ではありません。

プレスリリースに記載の内容を要約すると

  • 九州新幹線、在来線特急の運行本数の減少、区間短縮、臨時列車化
  • なお、観光特急「海幸山幸」は運行日に2往復に増便する
  • 都市圏における終電繰り上げ、福北ゆたか線の運行体系見直し
  • 筑肥線(下山門~筑前前原)のすべての駅でホームドア設置

となります。

在来線特急の運行体系見直しで衝撃だったのは特急「有明」の廃止です。

f:id:renewalopenno3:20201218203948j:plain

鹿児島本線の特急の代名詞だった有明も現在は大牟田→博多を残すのみだった。

写真は長洲行がまだ残っていた2017年1月に撮影。

有明」は国鉄時代から博多と熊本・鹿児島を結ぶ特急として君臨し続けていました。現在の「有明」は上り1本を残すだけでしたが、「有明」廃止で鹿児島本線の名門特急が1つ姿を消すことになります。

 福岡都市圏では福北ゆたか線データイム(10時~15時)の運行体系の変更が発表されました。

 

f:id:renewalopenno3:20201218205217j:plain

福北ゆたか線で使用されている817系

f:id:renewalopenno3:20201218205643p:plain

データイム福北ゆたか線快速は篠栗~博多で各駅に停車する。

日中の篠栗発着便と黒崎・折尾~直方便の削減、データイムの快速の停車駅増加と、列車の集約化、悪く言えば、乗客の詰め込み化が推進されました。変わりすぎです。

 とまあ、こんな感じで大荒れでした。プレスリリースで「ダイヤ改正」ではなく「ダイヤを見直します」とあったのも納得ですね。減便・廃止・合理化の嵐ですし。なんにせよ、消えゆくものはしっかり記録しておきますか。

 拙い文章&画像でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

(終)

長崎駅でふらっと撮り鉄②(2020/12/14)

 こんばんは。東京都の新型コロナウイルス感染者数がヤバいことになっていますね。この分だと東京へはしばらく行けそうにありません。

 さて今回で昨日の続きを終わらせたいと思います。

 

 長崎県庁での用事を済ませた私は長崎駅に戻りました。

f:id:renewalopenno3:20201217191141j:plain

長崎駅前のかもめ広場です。長崎駅は移転してもこの広場はまだ残っています。

f:id:renewalopenno3:20201217191338j:plain

長崎駅構内の電光掲示板を見たら、なんと36+3が停車しているではありませんか!これから博多に戻るところでした。

f:id:renewalopenno3:20201217191502j:plain

長崎新幹線の開業後長崎本線肥前鹿島~諫早は非電化になる話がありますが、36+3の長崎コースは無くなることになります。しかし、JR九州がそんなことをするとは思えません。果たして長崎新幹線開業後も36+3長崎コースは生き残れるのでしょうか…?

f:id:renewalopenno3:20201217191911j:plain

強引ですが885系との並びでも。長崎新幹線が開業したらこの並びは見納めです。この後私は36+3を見送りました。

f:id:renewalopenno3:20201217192438j:plain

長崎駅ではしばらく撮り鉄に興じます。まずはステンレス製の415系1500番台。本ミフ(南福岡電車区)の415系1500番台は意外と活躍範囲が広いですねえ。

f:id:renewalopenno3:20201217192614j:plain

続いて大村線で最後の活躍を続けるキハ66系シーサイドライナー色です。YC1系登場でどんどん置き換えられていますが、せめて国鉄色だけでも保存されないものか。

f:id:renewalopenno3:20201217193218j:plain

415系1500番台とキハ66系、国鉄時代の車両が並びました。

f:id:renewalopenno3:20201217193542j:plain

かなり強引ですが、キハ66系と415系1500番台そして885系の並びです。

f:id:renewalopenno3:20201217193703j:plain

f:id:renewalopenno3:20201217193806j:plain

2036M特急かもめ36号(885系⑥)長崎17:51→博多19:52

長崎から特急かもめ36号に乗って博多に帰ります。今回は885系1次車SM4編成でした。

f:id:renewalopenno3:20201217194438j:plain

今回乗車したのは1号車です。御覧のように長崎出発時は私以外誰も乗っていませんでした。途中の浦上、諫早でポツリと乗ってきたくらいです。

f:id:renewalopenno3:20201217194602j:plain

1号車はデビュー当時の牛革シートのままでした。885系と言えばこの座席ですわ。

f:id:renewalopenno3:20201217200259j:plain

885系1次車の2号車デッキには「阿蘭陀」「唐通詞」(※江戸時代の中国語通訳らしい)「媽祖廟」(※海の守り神・媽祖を祭る廟)「南蛮」「長崎」と長崎と関係あるワードの書道作品?がありました。

f:id:renewalopenno3:20201210201905j:plain

885系1次車SM5編成の2号車デッキ

前に乗った時は福岡に関係あるものだったはずですが、編成によって異なるのでしょうか?

f:id:renewalopenno3:20201217194153j:plain

885系1次車SM4編成の2~6号車は座席モケットが交換されていた。

SM4編成は号車によって座席モケットが変わっています。高級感を味わいたいなら1号車一択ですわ。

f:id:renewalopenno3:20201217194854j:plain

 

後で知ったことですが、885系使用の「白いかもめ」でWi-Fiが使えるようになりました(※プレスリリースはこちら)。ただし、1~3号車の指定席限定で、自由席にはついていません。指定席はコンセントに加えてWi-Fiもついて至れり尽くせりです。「白いかもめ」の指定席は取れるものなら取った方が良いでしょう。

※文面を見る限り、「白いソニック」ではまだWi-Fiが使えない模様

f:id:renewalopenno3:20201217195939j:plain

f:id:renewalopenno3:20201217200031j:plain

長崎から約2時間で終点博多に到着です。博多駅前のイルミネーションは相変わらず綺麗ですね。もう撮影する機会はないでしょうが…。

 

 これで撮り鉄記は終わりです。拙い文章&画像でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

(終)

長崎駅でふらっと撮り鉄①(2020/12/14)

 こんばんは。ここ最近急に寒くなって九州北部でも初雪が観測されました。そして新型コロナウイルスが全国各地で更なる猛威を振るっていますね。これではGo to キャンペーンを一時停止せざるを得ないでしょう。なら最初からGo to キャンペーンやるなよ、となる訳ですが。

 さて私ですが、さる月曜日の14日に長崎へ用事があったので行ってきました。今回は観光要素はあまりありませんので予めご了承ください。それでは参りましょう。

 

2020年12月14日

f:id:renewalopenno3:20201216193856j:plain
この日も出発は博多駅からです。

f:id:renewalopenno3:20201216194124j:plain

この日の博多駅6番のりばには観光特急36+3が停車していました。思いもよらぬ形で遭遇しました。

f:id:renewalopenno3:20201216194336j:plain

f:id:renewalopenno3:20201216194432j:plain

車体ロゴもパチリ。この日は長崎行きコースだったようです。

f:id:renewalopenno3:20201216194644j:plain

2013M鹿児島・長崎本線特急かもめ13号(787系⑦)博多9:55→長崎11:56

急いで4番のりばに戻って特急かもめ13号に乗り込みました。車両は36+3の種車と同形式の787系BM編成でした。

f:id:renewalopenno3:20201216203006j:plain

この行先表示も数年で見納めです。

f:id:renewalopenno3:20201216201134j:plain

この日は平日でしたが、窓側は大体埋まっていました。

f:id:renewalopenno3:20201216201345j:plain

787系の2号車には一人用座席、通称ぼっち席があります。私は787系を利用する時この座席をいつも取りたいのですが、シートマップではいつも満席です。それなのに、実際に乗ってみたらぼっち席利用者をあまり見たことがありません。一体なぜでしょう?

f:id:renewalopenno3:20201216201642j:plain

特急かもめ号から有明海を見れるのもあと数年です。

f:id:renewalopenno3:20201216202010j:plain

長崎駅近くになると、長崎新幹線の高架が見えてきました。

本当に要るんか、長崎新幹線

f:id:renewalopenno3:20201216195018j:plain

博多から2時間1分(※実際は2分遅れで2時間3分)で終点長崎に到着です。

f:id:renewalopenno3:20201216195323j:plain

キハ220形と新車YC1形の並びです。これからはこの並びが普通になるでしょう。

f:id:renewalopenno3:20201216195633j:plain

f:id:renewalopenno3:20201216195753j:plain

階段の上り下りが必要な高架駅になって市の中心部からやや離れた所へ移転した長崎駅ですが、唯一の利点は長崎県庁に近くなったことですね。

f:id:renewalopenno3:20201216200544j:plain

f:id:renewalopenno3:20201216200741j:plain

長崎県庁ではChez Dejima 食堂で昼食を取りました。ここの日替わりランチは一食あたり510円と大変コスパが良くて気に入ってしまいました。平日長崎県庁を訪れる機会があれば是非行くことをお勧めします。

 この後私は県庁で用事を済ませに行きました。

(続く)