つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

京都発福知山経由大阪着

 皆さん、こんばんは。今日も旅行記の続きを書いていきます。

2日目(2017年1月1日)
 京都から山陰本線に乗り換えます。
第17ランナー:5081M山陰本線特急はしだて1号(281系④④)
         京都9:25→福知山10:41
イメージ 1
京都から天橋立行の特急はしだてに乗車します。車両は287系でした。
イメージ 2
ここで元日JR西日本乗り放題きっぷのグリーン席利用権を使います。一人掛けのグリーン席は玉座そのもの。おまけにモバイルコンセントもついていて便利です。スマホ・デジカメ・パソコンを充電できます。座席枕の高さも調整できます。
イメージ 3
287系のグリーン席は半室グリーン席のためグリーン席は少なめです。そのため、座席は大体埋まっていました。
イメージ 4
山陰本線は古都京都基点ですが、亀岡・綾部を過ぎると完全に田舎を走る幹線の様相になります。
イメージ 5
グリーン席があまりにも快適なのでうとうと居眠りしているうちに、列車はもうすぐ福知山。あわてて降りる準備をしました。車窓から福知山城が見えました。
イメージ 6
福知山下車。一旦改札を出ました。福知山駅は意外なことに自動改札機が導入されていなかったんですねー。
第18ランナー:3012M福知山線東海道本線特急こうのとり12号(289系③④)
         福知山10:46→大阪12:23
イメージ 7
イメージ 8
福知山から大阪へ戻ります。何だか勿体ない気もしますが、今回は乗り鉄も兼ねているのでこれでいいのです。充当車両は元しらさぎ用683系2000番台を改造した(とは言っても交流機器類を撤去しただけ)289系でした。まさかこのネタ車両に乗れるとは思わなかったです。
イメージ 9
ここでも元日JR西日本乗り放題きっぷのグリーン席権を行使しました。またも一人掛け席です。元683系ということもあって座席は大変快適です。座るや否や、ふかふか座席に見事撃沈。眠りに落ちてしまいました。そして尼崎あたりで目が覚めて慌てて下車準備をするのでした。287系といい、289系といいJR西日本の特急は座り心地がよすぎます。
(続く)