つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

E721系の乗車レポ・車両所感(2014/8/25)

 皆様、こんにちは。ブログ主です。ブログ主が住んでいる九州は台風が直撃しました。そのため、今日は外に出られなくなってしまいました。
 それはさておき、今回はいよいよ東北地区の電車の乗車レポ・車両所感を書いていきたいと思います。今回の車両はE721系です。
2013年夏の旅行では仙山線で乗車しましたが、今回は東北本線黒磯~郡山間で乗車しました。それでは参りましょう。
イメージ 1
って、これじゃありませんよ。この車両はJR北海道の721系です。
JR東日本E721系は下の写真です。
イメージ 2
(2014年8月25日黒磯駅で撮影。)
E721系701系投入後も仙台地区にまだ残る国鉄型電車455系や417系、717系を置き換えるべく2007年に投入された車両です。
しかも最近流行のバリアフリー対応の低床車です。
イメージ 3
新白河駅でしばらく停車したので撮影しました。床が低いのが分かります。
車内の様子はというと…
イメージ 4
セミクロスシートが並んでいます。左の方にあるボタンはE231系の記事でも紹介したドア開閉ボタンです。
イメージ 5
セミクロスシートの部分です。E231系と同じく腰の所が変な感じに曲がっていますがセミクロスなので許す。これだけでも18きっぱーには御の字です。
まあ、座席はE231系譲りの硬さでしたけど。
イメージ 6
私がちょっと感動したのはE721系のボックス席には飲み物置が設置されていることでした。これは有難かったです。
 で、私のE721系の所感なのですが、昔誰かがこの電車は東北地区の優等生と言っていましたが、まさにその通りでバリアフリー対応、セミクロスシート付なのは私のような長距離利用者にも重宝しています。
おかげで郡山までの1時間ちょっともそんなに苦痛ではありませんでした。
北東北にもこんな電車が欲しいですね。
イメージ 8
途中の新白河駅ではしばらく停車とのことで新白河駅前も撮影しました。
これは『奥の細道』で有名な松尾芭蕉銅像ですね。
イメージ 7
最後に車窓からの風景の画像でも載せておきます。
福島県ではこの時はまだ水田は青かったです。
この水田も今頃はもう収穫期ですかね?
 拙い文章でしたが今日も読んで下さり本当に有難うございました。
(終)