つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2014年青春旅行2日目~大宮で撮り鉄

2014年3月27日 
 旅行記の続きです。
 大宮に到着後、しばらく撮り鉄をします。
イメージ 1
イメージ 2
 まずは253系1000番台を撮影します。
この車両はもともと2002年に
特急「成田エクスプレス」(以下N'EXと略す)用に
増備された253系200番台が種車です。
増備の際、ほぼ同じ時期に武蔵野線転属で不要となった
界磁添加励磁制御装置を205系から移植した編成でした。
253系E259系によって置換えられた後、
一時撤退して0番台は長野電鉄譲渡分を除いて
全車廃車されましたが、
車体の経年が浅い200番台のほうは
内外装リニューアルし、制御装置をVVVF化した上で
特急日光に転用されました。(2011年6月運用開始)
 塗装についてですが、初め見たときは
どうしてこうなった?と目を疑いました。
イメージ 3
大宮駅ホームから185系が見えました。
この185系は検査?のために
入線している様なものですよね?ね?
続いて埼京線ホームに移動して
残り一本となった205系を撮影します。
イメージ 4
が、やってくるのはE233系ばかり。
時間がないので諦めて地上部に戻ります。
イメージ 5
諦めるのはまだ早かった。
大宮駅になんと武蔵野線205系5000番台が
停車していました。
後で知ったのですが、武蔵野線の電車も大宮に来るのですね。
イメージ 6
ズームして撮影してみると
この205系5000番台は去年の旅行で
東京→府中本町で乗ったM36編成じゃないですか。
まさかまた会うことになろうとは…。
↓は去年(2013年8月)に乗ったときの写真です。
イメージ 7
2枚の写真を比べてみると
行き先方向幕がLEDに変更されています。
M36編成はこの動画でも少し紹介されていましたが、
転属・車両組換え歴がすごいです。
→中央総武緩行線(ミツ14編成;転属の際京浜東北線から中間車4両転属)
京葉線(ケヨ21編成;2007年にモハユニット2両供出後ニートレイン保留車に)
武蔵野線(M36編成;2009年にVVVF化改造)
ですからね。
 次の電車がやってきました。
第19ランナー:3523M東北本線快速ラビット(E231系⑤⑩)大宮8:23→小山9:00
イメージ 8
 大宮からは快速ラビット号に乗車します。
車両はまたしてもE231系です。
私が去年乗った福島~仙台間にも似たような名前の快速
仙台シティラビット」がありますが、
名前・サービスはどうやらこの快速が本家のようです。
直訳すると快速兎号です。
まあ、兎のように速く行くということで解釈しておきますか…。
 実際、小山まであっという間につきました。
小山・宇都宮まで新幹線を使わずとも
在来線で割と速く行けるのは有難いものです。
欲を言えば
快速ラビット号の増発を求む!」でしょうか…。
JR東日本さん、何とかなりませんかね?
やっぱり無理ですか?
(続く)