つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2019年年越し旅行②-福塩線完乗の旅-

 皆様、こんばんは。今日から仕事始めという方も結構多いのではないでしょうか?私も今日から仕事始めですが、どうも正月気分が抜けません。それでも何とか職場に行って正月ボケをぶっ飛ばしてきました。

 それでは前回の続きから参りましょう。

第6ランナー:1728D芸備・福塩線(キハ120系①)三次14:43→府中16:32

f:id:renewalopenno3:20200106205149j:plain

f:id:renewalopenno3:20200106205232j:plain

三次から福塩線府中行列車に乗車します。車両はJR西日本のローカル線おなじみのキハ120系です。なおこのキハ120系は体質改善車です。最近キハ120系も同時期に登場した221系同様に体質改善工事を受けた車両が増えています。

f:id:renewalopenno3:20200106205841j:plain

塩町を出発して線路が二手に分かれる。これは車両後方から撮影したもので、左が福塩線、右が芸備線

三次を定刻通りに発車した1728Dは塩町から福塩線に入りました。

f:id:renewalopenno3:20200106210400j:plain

福塩線のようなローカル線は原付自転車並みの制限速度区間が所々に設けられている。

福塩線内ではJR西日本のローカル線おなじみの必殺徐行区間を何度も食らいました。ま、線路に負担をかけると保線費用もバカにはなりませんからねえ。ただ軽油の消費が悪化しそうな気が。

f:id:renewalopenno3:20200106210708j:plain

f:id:renewalopenno3:20200106210731j:plain

途中の上下駅では列車交換のため、5分ほど停車しました。その間に私は列車を降りて撮影に没頭しました。

f:id:renewalopenno3:20200106211044j:plain

上下駅は何の変哲もない田舎駅でした。それにしても上下駅とか何の上下を表していたのでしょうかねえ。

f:id:renewalopenno3:20200106211345j:plain

反対側のホームには三次行の普通列車がやってきました。こちらのキハ120系はまだ体質改善工事を受けていません。出発時刻が近づいたのでさっさと列車内に戻りました。この上下から府中までの区間は2018年7月の広島地方を襲った豪雨災害でしばらく不通になっていましたが、2018年12月に復旧が完了して運転が再開されています。上下駅を出発してしばらくしたら強烈な眠気に襲われました。目が覚めたら終点の府中駅の手前で慌てて降りる準備をしました。

f:id:renewalopenno3:20200106211812j:plain

三次から1時間49分かかって府中に到着しました。

f:id:renewalopenno3:20200106211857j:plain

府中では勿論駅舎も撮影します。これもまた何の変哲もない駅舎です。

第7ランナー:262M福塩線普通(105系②)府中16:41→福山17:27

f:id:renewalopenno3:20200106212317j:plain

ここからは岡山支社管内となり、府中から福山は電化区間となります。そのためこの区間を走っている車両は105系が主です(たまに115系も)。それにしても末期色は見慣れたとはいえ、違和感ありまくりです。

f:id:renewalopenno3:20200106212643j:plain

f:id:renewalopenno3:20200106212732j:plain

福山駅構内からは福山城が見える。

三次から2時間44分かかってようやく福山に到着しました。これで福塩線は完乗です。

(続く)