つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

北九州市民球場でオープン戦をふらっと観戦してきた(2024/3/2)

 こんにちは。3月に突入しました。3月は春の訪れを実感する日が増えますが、その一方で別れと花粉がやってきて時に涙するのが辛いですね。そして今日は桃の節句でもある3/3です。尤も桃の節句は旧暦の3/3であって現在の暦に直せば4月辺りになりますが…。

 つまらない時候の挨拶はこのくらいにして本題に入りましょう。私のX(旧Twitter)をチェックしていた人なら既に知っているでしょうが、実は昨日オープン戦現地に行ってきました。北九州市民球場での福岡ソフトバンクホークス vs 横浜DeNAベイスターズ戦です。北九州市民球場は自宅からだとちょっと遠く、時間と交通費がネックでした。しかし、現在の私は北九州市勤務でJRと西鉄バスの定期券を持っており、また試合は土曜日のデーゲーム開催だったため、時間と交通費をクリアできると踏んで現地観戦を決めました。チケットぴあで席を確保し、後は当日のお天気を祈るだけとなりましたが…。

 

2024年3月2日

この日は福間から出発です。813系200番台は、直方のRG228を除き、全てドア付近の座席が撤去されましたが、今度はロングシート化されるそうなので今のうちに記録しておきます。途中陣原で下車して撮影した後、陣原から筑豊本線からの直通列車に乗り換えて黒崎に着きました。

なぜ小倉ではなく黒崎で下車したのかというと、北九州市内の西鉄バスが乗り放題の得パスを持っていたからです。社会人になっても削れるところは削ります。

 しかし、これが大誤算でした。22番に乗って北九州市民球場の最寄バス停三萩野まで行けたのは良かったのですが、途中で遅延が拡大していき、三萩野に着く頃には大幅に遅れてしまいました。この日は土曜日ということもあって特に乗客が多く、また北九州市は高齢化が進んでいることもあって、バスの乗降に時間がやたらかかっていました。北九州市民球場へ行くときは大人しく小倉までJRで行き、そこからモノレール移動が堅実であることを痛感しました。タダほど高いものはありません。

 黒崎駅から三萩野バス停までかなり時間がかかりましたが、三萩野から北九州市民球場まで歩いてさらに10分ほどかかりました。

やっと目的地である北九州市民球場に到着しました。…が、私がチケットを取った席は外野自由席で、ここからさらにぐるっと半周する羽目になりました。

今度こそ目的地に到着です。福岡ドームに行ったことはありましたが、北九州市民球場は初めてです。北九州市民球場の外野席はバックネット裏から入るんですね。

この日はバックネット付近に陣取りました。北九州市民球場は狭いですが、フェンスが高いです。

着座した時には3回裏まで進んでおり、この日先発だった大関友久は3回投げて奪三振2、与四死球1、被安打2の無失点でした。

レフトスタンドのビジター席には横浜DeNAベイスターズファンが陣取っていました。北九州市にもそれなりのベイファンがいるのですね。

 ここだけの話ですが、2012年5月31日に横浜DeNA主催で福岡ソフトバンク相手に北九州市民球場で公式戦を開催したことがあります。横浜DeNAの前身球団である大洋ホエールズが昔北九州市関門海峡を挟んで隣の下関に本拠地を置いていたのと、ホークス戦での集客力目当てだったとか…。

 試合は4回に動きました。4回表、大関から替わった古川が3安打され無死満塁のピンチを招き、勝又に犠牲フライを打たれて先制を許しました。その後2死までこぎつけますが、バトルフェイス京田に追加点となるタイムリーを浴びて計2失点。この時の私はイラつきから思わず声を荒らげてしまいました。

 しかし、4回裏でした。DeNAの投手は東克樹から、今年からDeNAに移籍した森唯斗へ継投します。先頭の近藤健介がレフトへ流し打ちのヒットで出塁すると、西武からホークスへFA移籍してきた戒め野郎山川穂高がフェンス直撃のタイムリ二塁打で1点差に。その後2死三塁となったところで復活を狙う今宮がセンターへタイムリーを放ち、同点に追いつきました。

 5回も試合は動きます。5回表、古川から大津に替わりましたが、2安打で無死一三塁のピンチを招いてしまい、DeNAのルーキー石上にサードへのボテボテの内野安打で勝ち越しを許してしまいます。しかし、続く関根をサードフライ、勝又を二ゴロ併殺打に仕留めて最少失点で切り抜けました。大津亮介は台湾の楽天モンキーズ戦でも初回に3失点を許しており、立ち上がりが課題みたいです。

 5回裏も森唯斗が続投しました。谷川原、周東はあっさりアウトになりましたが、柳田の代走で出場していた育成の緒方理貢がライトへヒットを放った所から流れが変わります。近藤健介に代わって出場していた柳町達がヒットで繋ぎ、2死一三塁となったところで山川の代打甲斐拓也がレフトへ逆転3ラン!甲斐は北九州市民球場と好相性だったのは知っていましたが、「お前がチームオープン戦初ホームランを打つんかい!」と思わずツッコミたくなる展開でした。何がともあれ、現地は大盛り上がりでした。

5回裏はグラウンド整備が行われました。そしてファンサービスとしてハリーホークが道具を使ってスタンドへボールを発射しました。

6回から再び試合は落ち着きました。6回表から板東に交代し、板東は2イニング投げて無安打無四死球無失点の好投で、私が見た試合で最もストレスなく見られました。

7回裏では昨年途中から解禁されたジェット風船が飛びました。コロナ禍を経て誕生したジェット風船は専用ポンプでないと膨らませられないよう改良されており、衛生面に配慮されています。

 本当なら試合終了まで球場に居たかったのですが、香椎へ急用ができたため、惜しみながらも球場を後にしました。ちなみにホークスは8回9回も無失点で抑え、そのまま勝ちました。そして北九州市民球場ですが、プロ野球公式戦がある時は小倉駅までの直行バスが運行されるんですね。おかげで帰りは楽でした。

小倉駅から快速電車に乗って香椎へ直行しましたとさ。

 オープン戦とは言え、8年ぶりの現地観戦はすごく楽しかったです。甲斐の逆転3ランなど見どころたくさんしたし。唯一の心残りはゲームセット時まで球場に居られなかったことでしょうか。次回はちゃんとした公式戦で見に行きたいですね。

 今日はこれでお開きとします。拙い文章&画像でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

(終)