つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

2014年夏青春旅行~2日目その4~束の間の天国

 前回の続きです。
花巻到着後、私は気分転換も兼ねて駅前散策を行いました。
イメージ 1
まずは駅舎から…、と行きたかったのですが、花巻駅舎は生憎工事中でした。
残念です。
駅前で岩手土産を購入し、花巻駅に戻ります。
花巻駅ではこんなものを発見しました。
イメージ 2
右のほうは今回は無視します。
そー言えば、当ブログでも一度紹介しましたが、釜石線でSLが
復活したんでしたっけ。ただ、一部勾配区間ではSL単機では上れないということで客車はJR北海道から購入した客車改造気動車キハ141系を更に改造して
SLの補機にしたとかいう話もありましたね。さて次の列車がやってきました。
第25ランナー:3626D東北本線快速はまゆり6号(キハ110形①①①)
                    花巻16:10→盛岡16:40
イメージ 3
さっき乗った701系で一気に盛岡に行かなかったのはこいつに乗るためでした。
理由としては仙台からの701系ロングシートに嫌気がさしたからです。
東北地区は在来線普通電車は基本的にロングシートなのですが、
気動車クロスシートが主流です。
あれ、そう言えばこのキハ110形、何気に運転台付近に転落防止幌が
ついていますね。転落防止幌のアイデアって何も521系3次車や227系(予定)を生み出したJR西日本が最初ではなかったのね。
イメージ 4
ちなみに今回は快速はまゆりの1号車(自由席)に乗車しました。
快速はまゆりには指定席がありますので乗るときには座席・車両を
確認してください。
ちょっと、何ですかこれ。クロスシートクロスシートでも
特急に使用されている回転リクライニングシートじゃないですか。
しかもテーブルまで付いていました。これ自由席ですけど、追加料金なしで乗っちゃっていいんですか、JR東日本さん?
いやあ、これまでの疲れが吹き飛んでしまいました。
701系ロングシートに比べたらこのシートは天国、いや神ですよ。
東北地区の数少ない乗り得快速列車ですね。
30分であっという間に岩手県の県庁所在地盛岡に到着です。
イメージ 5
盛岡では田沢湖線用の701系5000番台に遭遇しました。
こちらの方は台車が新幹線と同じ標準軌対応になっているほか、
車内は最初からセミクロスシートが付いています。ただ、田沢湖線は本数が少ないんですけどね…。盛岡もあくまで通過点。旅はまだまだ続きますよ。
(続く)