つれづれ日記

思いついたことを気ままに書いていきます。

名古屋駅で撮り鉄三昧

 我々は晩飯を済ませて銭湯へ向かいました。
しかし、行く予定だった銭湯が営業していないことが発覚!
仕方がないから周辺に銭湯がないか探していたところ
地元のオバちゃんがなんと丁寧に案内してくれました。
実にありがたいものです。
 銭湯に行って湯舟からあがりゆったり休んでいると
一角にこんなものを発見。
イメージ 1
 これって昭和時代によくあった
ビンタイプの自動販売機ではありませんか。
しかも試しに購入してみたら
希少になりつつある王冠つきのビンでした。
 ところでこういう自動販売機が登場したのは
いつごろなのでしょう? 誰か知っている人いますか?
 その後我々は名古屋駅に戻り、一旦解散。
次に乗る快速「ムーンライトながら」が来るまで
撮り鉄に興じることにしました。
イメージ 2
イメージ 5
 まずは特急「しらさぎ」用683系2000番台です。
写真は「ホームライナー関ヶ原関ヶ原行きになっています。
ちなみに683系2000番台はJR西日本金沢総合車両所
所属の車両です。
イメージ 6
 お次はJR東海初の新形式電車311系です。
この電車はもともと新快速・快速用に投入されましたが
現在では313系の増備などの影響で
普通運用が主となっています。
イメージ 7
 「ホームライナー」、特急「富士川」等に使用される
373系です。ただし、373系は2013年春のダイヤ改正
豊橋以西には顔を出すことはなくなってしまいました。
ちょっと残念ですね。
イメージ 8
 こちらは快速「みえ」などで使われるキハ75形です。
一見すると電車と間違えそうですが、
この車両は形式を見ればわかるように気動車です。
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 4
211系5000番台も撮影します。
JR東日本では首都圏からの撤退・運用縮小が
相次ぐ211系ですが、
JR東海ではまだまだ211系は現役です。
 撮影に興じて時間をつぶしていたら
いよいよ次に乗る電車がやってきました。
第16ランナー:東海道本線臨時快速ムーンライトながら(183系?)
         名古屋23:35(約20分遅れ)→東京5:05?
イメージ 11
イメージ 3
 この電車に乗って東京へ向かいます。
ムーンライトシリーズ(今となっては「ながら」「えちご」だけですが)は
18きっぷに指定席券を追加するだけで
乗れる上に寝ながら移動できるのが魅力的だったりします。
 それでは皆さん、お休みなさい…。
(続く)